わー、マジで土日とか
関係なくなってきてるー。
3連休とか全然意味なしてないし。
そういや最近CD買ってからヘッドフォンしっぱなし
なんだけど、
当たりだったものが当たりだったみたいで。
『ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO MUGEN COMPILATION 2006』つー
CDが特にお気に召して、無限にりぴっとしてます。
作業のお供に最適。
確か、同じタイトルのフェスに先駆けたコンピレーションCDで、
去年も『2005』が出てますかね。
収録曲のお気に入りは、
…いつもだったら、真っ先に
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの曲書いてるだろうが、
今回はBEAT CRUSADERSのAnother Time/Another Story、
Dream StateのChange、
ELLEGARDENのStereoman、
髭(HiGE)のダーティーな世界(Putyour head)辺りがやけに
自分を動かす。
よしよし、まだまだ若いな、自分、
とか思わせてくれる。
色んなアーティスト入ってるのが
コンピCDのいいところで、
例えレンタルにしても、
アルバム代払ってまで聴きたいか?とか
思ってるアーティストの曲が1曲、ぽん
と入っていると、「あ、いいじゃん、
今度この人達のアルバム聴いてみよう」みたいな、
素敵な出会いをくれますよ。
あと、毎度ながらジャケットの絵が好きです。
「もえ~」とか普段絶対使わない言葉だが、
「『ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO MUGEN COMPILATION 2006』の
CDジャケットもえ~」とかは、
2、3人の前くらいでなら、平気で言えるかも分からん。
後は、ミスチルの箒星だろか。
こっちは、付属のDVD見て感動した。
こういう、面白くて、感動する作りもまた、
さっきの言葉を使いたくなるくらい好きだね。
ラストシーンとか、金かかってるはずー。
ミュージカル調のグループダンスとか、ステキ。
さてさて、長々だけど、俺は音楽聴く人間なので、
これ以上深い話は出来ません、完全ニワカだが、
それもいい感じ。
続きは後で。
だんすだんすふーりがん、だんすふーりがん…。
-------------------------------------------
イラスト、そいで
卒研の準備ともに難航、
いいんです、最初はいつもそうだから。
きっぱり止めたらいいと分かったことも
あって、それを実行出来たから、今日はそれで。
因みに、酒、タバコの類ではないよ、
もっと自分の奥の方にあるもの
(タバコはおろか、酒も殆どやっとらん、自分は。
じゃあなんで書いたか、…気まぐれ)。
じゃ、そんだけです。
暇じゃないけど楽しいです。
今さらだけど、そんな報告もしたくなった。
そんな日があってもいいと思うんだけど。
…暑いですねー最近、
なんて終わってみる。
本気で最近充実した日記が書けん、悪い病だわ。
PR
http://simapyon.blog.shinobi.jp/Entry/614/さらば、サイケデリックサラダ