少し精神的に参ったりしてたけど
姿勢として上向きになってきたため、
日記復活。
今考えたら、去年の今頃も
長い間日記サボってた気がしてきたし、
今年もそうなりかけてたけど、
時間ないわけじゃないんで、
夏休みの絵日記のニュアンスで
8月も日記を書こうかと。
毎年夏バテかね。
どういう意味でもいいけど、
去年からの成長はないようで。
ということで、
前回の記事から話を続けるならば、
卒研絵コンテはその後ボツを2度経験し、
只今3度目の正直にするべく
格闘中。
今までで、一番楽しい。
今まで作ってきたものの中で。
最初から作りたい世界が見えてるのが救いで、
今それは他の人が見ても何とも思えない
ただの石みたいなもんだが、
削って、形を整えて、
飾り付けして、
ダイヤのリングとまではいかねっけど、
100均で売ってるおもちゃのゆびわ位までには
形にしたいね。
今回はとにかく見せる相手と意味が
相手と意味だけに、
最低限「あー、指輪か」と分かってくれるような
形にもっていかにゃならんのよ。
「ならん」いうマイナス表現法に隠された
苦しむことの楽しさをお楽しみ下さい。
絶賛苦悶中。
ということで、
今日の絵は、コンテボツにしたver.の
ちょっとしたイメージカット。
…今回というか、
次回の映像作品は、こういう路線。
PR
http://simapyon.blog.shinobi.jp/Entry/533/煙vs湯気