宿題もくもくとこなして、
充実感に満たされてるような
弟の日記読んでたら、
作業とか今やってることに
戸惑って迷って、焦ってる
自分が嫌になってきた。
負けっか、弟なんかに。
俺だって、早く色んなこと収束の
方向に持ってって、
もちろん投げやりじゃなく、
最大限に慎重に、かつその作業を
好きになって、成し遂げて、
…絵描きてす。
早く色塗り再着手せな、
モチベーションがマイナスになる…。
こなくそーーっ。
お風呂入って、
歯ぁ磨いて、
お腹膨らませて、
作業再開!!
…ちなみに、今日のタイトル、
最初2文字、読めっかな。
長野に関わる人なら、読めて欲しい。
続きは、あるか分からんが、
あるとしたら、作業終了後。
------------------------------------------------
休憩、
word使って文書制作、の合間の休憩。
久しぶりにこんな長くタイピングしてっから、
目とか腕とか疲れるなー。
こっちは、なんとかなりそう。
因みに、タイトルの最初2文字は
「おみ」読むらしいよ。
…俺は「ませき」と読んだ、最初。
続き、
もしあったら、夜。
----------------------------------------
あ、すんません。
やっぱ夜っていうか、
今追記っていうか、
ちょっと自分を沈めるために
暫く日記休むよー、ていうか、
そういうこと。
-------------------------------------------
良かった、今日までやってたwordの作業は
ひとまず形式的にだけど終わりになった。
まあ、ひとまず日記休むなら、
そういう終了報告くらいしてからにしようかな、
みたいな考えが頭に浮かんだので、
急遽追記。
さてさて、そいじゃ本格的に
潜ってきます、自念の海へ。
PR
http://simapyon.blog.shinobi.jp/Entry/520/麻績三段横型移動中央高速式