
約3ヶ月振りに、更新作業をしました。
イラストを1点だけですが、アップロードしましたので
ぜひ見てあげて下さい。
難産すぎました、
色々な予定が入っていたとはいえ、
3ヶ月間ブログだけの更新(しかも超スローペース)は
まずかったよなぁ…。
あんまりにも更新作業をしていなかったので、
htmlやブログの各設定を忘れかけていました、
あぶないー。
4月から、いや、準備段階をカウントして良いのであれば
昨年の今頃から、書籍の発売に向けての準備や初の本格的なお仕事、
そしてグループ展や個展と、
慌しくアウトプットしてきたこの1年。
それぞれでお会いした皆さんからは「これからだ」と
暖かい激励のお言葉を沢山頂きました。
…が、個人的には正直「出涸らし」の状態になっていたのが事実で、
甘い考えだとは分かっていながらも、少しだけ休憩をさせて頂いておりました。
精神的には伸びた鼻をポキっと折って、「真摯さ」を取り戻すこと、
肉体的には制作リズムを取り戻したり、疲れを取るため。
つい先日も、部屋の片付けをしていたら
去年の今頃描いたイラストのエスキースが出てきて
当時の熱い気持ちに負けそうになって、
とてもふがいない気持ちになりました。
ブログでは「休まず作らねば」という焦りから、
口先ばかり「頑張る」と連呼していたのを、
今自分で読み返して恥ずかしく思っています。
そんなこんなで、
この1年で皆様から頂いた気持ちを、
今空っぽになっている自分の力で形にしたい、と
再びいきり立てたのはつい最近で、
そんな気持ちから少し前に眠らせておいたモチーフを
完成まで持っていきましたが、
んん、なんともまあ
課題の残る感じ。
次のイラストに、
そして今関わっているお仕事達で
その借りは返していかねば、という感じです。
色々と精神的な紆余曲折はありましたが、
ものづくりをする人間として
良い精神状態にもってくることが出来てきたので
また勤しんでいきたいと思っています。
ひとまず、よかったよかった。
そんなわけです。
web漫画も、そろそろ更新を再開しようかな。
PR
http://simapyon.blog.shinobi.jp/Entry/402/恋は小岩でこう祝う