忍者ブログ
reset

07/17

Thu

2025

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


10/15

Thu

2009

バーチャルばーちゃんの旅日記13

個展終了後の片付けをして
帰宅しようと高速バスに乗った直後、
次の日に行う第2回目の講義で配布しようと考えていた
レジュメを作り忘れていることに気付きます。
よって、バスの中でそれ用の絵を描き、
家に帰ってPCで文字を打つ。
…へへへ、眠れませんでしたよ、
皆さんも色んな準備はぜひ前もって。


…で、朝6時ほどに電車に乗り込み、
前と同じルートで、母校のある石川県へ。
(前回一通り写真は撮っているので、割愛。)



夜は担当の教授と、その方のオススメ焼き鳥屋さんへ。
気さくなマスターが丁寧に焼いた
おいしい焼き鳥で、色んなお話を。
実はこの教授、僕の在籍中の直接の恩師、
というわけではなく、
在学中はほとんど話をしたことがなかったので、
先週、そしてこの焼き鳥屋さんで
初めてそういった込み入ったお話をさせて頂いたという感じ。
当時のクラスメイトから、
教授のご家庭のお話、
僕の地元のことなど、
かなり腹を割ったように感じます。
…いや、少なくとも僕は、ですが。


授業は、学生さんの作業時間の多い感じでしたが、
心配していたレジュメも無事皆さんに
配ることが出来て、ひとまず安心。
本当に「時代だな」と感じますが、
絵を描ける、又は描いたことがある学生さんが、
やっぱり僕の学生時代の感じより、明らかに多く、
そしてその技術力も高い。
ペン型のタブレットデバイスを
使ったことのある学生さんも多く、
こういったジャンルがどんどん注目され、
世の中に出て行っている証拠だとも思いました
(…マジメな文章になっちゃった)
学生のオリジナルキャラクターを来週、
みられるはずなので、
それは1人のイラスト好きとして、楽しみ。
早く来週に、なれ。



帰り際に、少し時間が出来たので、
駅前の「フォーラス」へ。
お土産に大福的なお菓子を購入。
色んな味があって、美味しいなぁ。

来週は、時間があったら
「21世紀美術館」へでも行ってこようかな、
…撮影可能なら嬉しいんだけど。



(ていうか、食ってばっかなのな、俺…)
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

5.1-five-

コラム・オシャベリー

Goods

2013 ORIGINAL CALENDAR

KAZARU

Wallpaper×Gumroad

JEMINI ART T-SHIRT

iPhone App.

www.flickr.com
drawnica's items Go to drawnica's photostream

Comment

[02/27 株のポートフォリオ]
[11/27 CORUN]
[09/26 ホーンヘルム]
[06/20 如一]
[06/15 笑子]

QR

Copyright © ぜりにっき : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]
↑