
塗る面積多いなー、
パーツ、多いなー、
今回のイラスト、
ちょっと持久戦になりそうな
予感。
でも、久しぶりに
時間を忘れるくらい集中出来て、
それはもう1年前は、出来なかったことで、
少しだけ、
「帰って来られているな」という心境。
振り返りながら、
どころじゃなくて、
1日だって、
忘れることが出来ないし、
今だって、
無駄に泣いていたり、
苦しかったり、
おかしくなってしまう時間が
沢山ある。
でも、「伝わるまで伝える」という絵が
描けたり、
「振り返ったときに信じられるものがある」という絵が
描けたり、
それは、それらの犠牲の裏にある、
とっても大切なもので、
悔しい思いをしてきて、
その先にあるものだから、
これからも大事にしていきたいし、
それでも時々、
緩んでしまいそうになる気持ちを
いつでも原点に返してくれる
揺るがない1個の考えだったりするのです。
今だってね、人なんか信じられないし、
優しさなんてどんどん失っていって、
自分本位になってしまうばっかりで、
自分の臆病だったり、
情けない気持ちに
腹が立ってしまうけど、
ちょっとずつ、絵を描いて、
それを誰かに伝えることで、
整理出来ていけばいいです。
もう1回でいいから、
本気で信じたいな、人をね。
だから、そういう人に出会うまでは、
少なくとも絵を描いて、
届けます。
イラストは、
次は影を付けたりする作業になるんですが、
その作業前に、
区切りがある感があるので、
1度寝たりして、
そうして、イラストを仕上げるのです。
作業遅くて、すみません。
インスタントが極まりつつある今日この頃の
時代のペースには似合わないけれど、
それに左右されることのないものを、
作っていってる意思はあります。
…うーむ、
わけわかめな文章で、ごめんなさい。
漫画も、忘れていませんが、
漫画は、オフラインで1本作った直後なので、
ちょっとインターバルを下さい。
…そのうちね、そのうち
サイトにも上げっから。
…はいはい、もう寝る時間よ。
PR
http://simapyon.blog.shinobi.jp/Entry/207/散る、散る、満ちる