15日、食べて語るやつ。
例のごとく親戚の集まりなど。
後はひたすらゆっくり。
夜は、酔って寝ていたので、
日記は書きませんでした。
1個上の従兄弟の兄ちゃんをから
これからの生き方を聞いた。
俺は、彼は彼なりの人生論を語ったと思っていて、
それを俺は「彼の考え方」として
聞いていたわけだけど、
とても勇気付けられた。
大学にもよく喋ったり、
俺からしたら明るいな、っていう友人は
何人かいるけど、
彼らと話をすると、
やっぱり同じ気持ちになったりする。
明るい人は、元気と勇気をくれるね、
それが例えばその喋る人にとって、
根拠のない考え方とか、空元気だとしてもさ。
自分の不安にしてる部分なんて、
どれだけちっさいことかと
思わせてくれて、それがよい。
じつのところ、そういう活発で
元気なやつと過す時間は苦手だけど、
そういう人こそ、話すと実際すごくおもしろい。
まあ、そういうまじめな感想を持ったけど、
みんなアルコール回ってた場所での
出来事なので、はっきりいって
そんなことは思っていなかった、
完全に後付け。
とりあえず、楽しかった。
1個上の従兄弟は2人いるけど、
2人を見てて、確実に思えるのは、
社会人になると、デカくなる、
人として。
あと半年で、何が出来るよ、俺。
16日、ゆっくり。
でも漫画とか絵を1人で描き進める
時間もなく、
家族のドライバー兼アシスタントのような
役目をひたすらに。
今回の帰省中、ダイエットの意味も含めて
ランニングをしてるけど、
今日は筋肉痛になった足で、いつもと違う
坂道ばっかりの道を走ったので、
とても辛かった。
でもね、ひとまず無駄かもしれないが
大量の汗をかけているので、
それでいいです。
その後とる水分と、シャワーが
ウソのように気持ちいい。
ウソのように。
やせてるかとかは、実際どうでもいい、この際。
そして、電気店へ。
ペンタブを。
実家にも必要だろうかと思って、
(自分のではない)カードのポイントを使って
買ってみた、なので激安。
まあ、元々安い品なんだけど。
ということで、絵が載せられるように
なったと思うので、載せます。
後は漫画が描ければ、
結構すばらしい夏休みに出来そう。
表面的になぞれば、
こんな感じの2日間。
PR
http://simapyon.blog.shinobi.jp/Entry/15/送り火ラブシャンソン