忍者ブログ
reset

02/03

Mon

2025

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


08/23

Sat

2008

にっちも、さっちも、よっちも、後藤も…。



わくてか!(←あいさつ的な意。使い方違うわな、多分…)


目標物2つの大まかな流れが
段々組めてきていて、
俗に言う「軌道に乗った」状態に。
こうなるまでが長いのが、
自分の不利な点ですが、
後はポテンシャルにものを言わせる感じです。

…振り返ってはいけない!
振り返っては、後悔するだけなんです。
なんというか、神様に落として頂いて
もうそれが頭の中で嬉しい波長みたいになって
ウキウキしちゃうような、
「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」ていう感じの
(↑その手の言葉遣いが今日は多いな…)
イメージを思いついちゃった時は別として、
いつもアイディアを考えて、というか
たどり着いて思うことは、「大丈夫かな」という、
不安的な、そういうもの。
漫画にしても、イラストにしても
積み上げていくスタイルがそうさせるのか、
数をこなしていくうちに、
1回1回そうやって自分に反芻して投げかけながら
作ってしまうことが多くて、
何となくそこがナイーブな自分の
寿命、みたいなものをちぢこめているような、
窮屈な心を生んでしまうので、
「パ!」てやっちゃえたらな、
みたいな願いがいつもありますが、
今回もやっぱり思ってしまうのです、
「大丈夫かな」とね。

ひとまず完成まで持っていって、
そうやって考え直すのが
この手の心情と上手く付き合っていく
正しい方法だと思うので、
今回は、まあ日記書いてる時点でそうとは言えませんが、
完成まで、
こう「目隠しで走り抜ける」感じでしょうか、
そうやって、作りたいわけです。

「絵なんてインスピレーションだから、
直感で浮かんだ時点が一番良い完成形なのだよ」と
僕に言ってくれた人の言葉を思い出すのです。
確かに。
…ただ、それを見て欲しいから、
産むのですよね、
「産みの苦しみ」ですよね、
…そうでしょ、せんせ。


というわけで、
ありあまる、とは絶対に言えない体力に
ものを言わせて、「出来るまで寝ねぇ(眠らない)」と
意気込んでおりますが、
果たして、いかほどに。






…いや、だって、
さっきちょっと目を閉じたら
すーげー気持ちよかったぜ?
PR

08/21

Thu

2008

インコにコイン(偽回文)



キャラクター絵を
上げておきます。

今日は調子がいいっぽいので、
頑張って描きます。

うぱぱぱっ。

08/21

Thu

2008

角煮戦争の終結



寝起きが寒い季節です。

スポーツ報知(8月17日(日)付け)内で
(有)エーエフエヌ様による企画
「2008 art ギャラリー」に
イラストを2点、
掲載させて頂きました。


エーエフエヌ様、大変ありがとうございました。
本誌が手元に届いたので、
確認できましたよー、的な記事を書いた次第。


ニュース的には完全に後釜ですが、
一応ここでも報告。
あ、そこに載っている「遅葬」というタイトルは、
「れっそう」と読んで頂きたい感じです。


…さてさて、次の事象に向かって
頑張っている、と
思いたい。

思いたい、
が、



うー、プリン食べたい、
買って来たい…、
…時間無いのに…。

08/21

Thu

2008

お又似のお大根の様な1日を





index(このサイトのいっちゃん先頭のページ)でも
告知させて頂きましたが、
とあるグループ展に参加させて頂くことになりました。
イラストでの出展ですが、
この企画との出会いに感謝しながら
頑張って絵、こさえます。
因みに、イラストは2点出展予定です。
使用色数に縛りがあるのが特徴で、
個人的には
好きなんだけど、あまり主として使わない色たちの
指定で、なんと面白そうなことか。

ということで、しばらくは
そのイラスト制作と、
漫画関係のうむうむとの
ダブル制作ゴールデンハイパーウルトラ
トロピカルブリリアントスーパー期間
(略して迷走期)に入るために、
…すみません、またしても
「車輪の唄」の制作が後手後手になってしまいますが、
きちんと終わりまで作りますので
どうか、長い目で、そう、
ナイル川よりも長い目で見て下されば…。


…つってね。
キャラクター訓練絵(今日の挿絵)は
なんつーか、そう、アクの強めな2人ですが、
あれだ、人間じゃないキャラクターとでも
思ってもらえれば。
…相変わらず体の関節とか
理解できてねーな、俺。

08/19

Tue

2008

続・イチゴ狩り狩り



思い出した、書きたかったこと。

漫画、遅れててすみません、
今「車輪の唄」の新しい頁は
作っていますので。



…そうそうそう、これを
言おう、言おうと思っていたのでした。
では。

08/19

Tue

2008

イチゴ狩り狩り









キャラクタ練習絵の押し売り。
なんかね、昔の方がね、
いいヤツも、あるよね。
昔の、というのは、「Re」が付いていない方。
エモ、つーかさ、
若さ、つーかさ、
そういうので、押し切っちゃってる感じが
僕は好きなもんだから、
昔のものから越えられないそういうものを、
とてもいとおしく感じながら、
このシリーズの修行を楽しんでいます。

…でも、ポーズとか、甘いよな。
…あ、でもそれは「Re」の方もか。




さてと、ご飯食べたり、
漫画描いたりしよう。
今日は起きたばっかりの時間は、
眠すぎて死ぬかと思ったけど、
耐えて起きてたら、
体が大丈夫になったよ。

不思議さ、体。


…なんか、もっと大事なことが
書きたかった気もするけど、
いいや、忘れた。

08/19

Tue

2008

ツチノコ ノコ





キャラクター訓練絵。

集中しないとー…。
とりあえず、生活のリズムを元に戻さないとー…。
心が逃げておる。
雑念が多いぞ、クラムよ。

5.1-five-

コラム・オシャベリー

Goods

2013 ORIGINAL CALENDAR

KAZARU

Wallpaper×Gumroad

JEMINI ART T-SHIRT

iPhone App.

www.flickr.com
drawnica's items Go to drawnica's photostream

Comment

[02/27 株のポートフォリオ]
[11/27 CORUN]
[09/26 ホーンヘルム]
[06/20 如一]
[06/15 笑子]

QR

Copyright © ぜりにっき : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]
↑