去年、とある展示イベントでご一緒させて頂いた
ペン太さんから
諸々のお礼ということで、氏のイラスト集を頂きまして、
もう嬉しくて(写真画像が鮮明じゃなくてすんません)。
中身の感想は、自分の中だけに取っておくとして、
とにかく、色の置き方、発想の柔らかさが大好きな作家様で、
そんな要素と、氏の気合が沢山詰まった素敵な1点でした!
お忙しい中、年賀状と挨拶と「「数学戦士」読みましたー」
という言葉が描かれたお手紙も添えて下さってあって、
いやあ、幸せ幸せ。
ペン太さん、本当にありがとうございました。
やる気が出ました、
引き続き、頑張るぞ!
お仕事的なお話をすると、
締め切りギリギリで出したデータに加筆したくてたまらない、
ということと、
別件をこなして力尽きたり外出したりしているうちに掛けて頂いた
編集さんの電話2回を
完全に気付かずにスルーしてしまった点が本当に悔やまれすぎる。
日記でわびても仕方ないのですが…、
本当に申し訳ございませんでした。
…うーむ、しっかりしろい、自分。
…あとはもうどうでもいいことなんですが、
最近聴いている音楽をリストアップ。
・PARACHUTE/トクマルシューゴ (『EXIT』)
・FAIRWAY (Radio Edit)/スーパーカー (『A』)
・MIND THE GAP/くるり(『THE WORLD IS MINE』)
・虹が生まれる国/元ちとせ (『カッシーニ』)
・BEAUTIFUL NAME/YMCK (『DOWN TOWN - EP』)
・メトロポリタン美術館/DE DE MOUSE (『DOWN TOWN - EP』)
・Zounds Perspex/Squarepusher (『Numbers Lucent - EP』)
・シャラ・ラ/SCUDELIA ELECTRO (『Shout it loud』)
・口笛/Mr.Children (『Mr.Children 1996-2000』)
http://simapyon.blog.shinobi.jp/Entry/420/俺式ルージュの伝言