10月でござんす。
star tree第1話、
そしてイラストの本「かたちのつくりかた」の
お知らせをした後パタリと連絡が途絶えて
しまいましたが、その間
倒れることなく元気に生きておりました。
star treeは第2話をもそもそと制作していて、
もう1週間程お時間頂きそうですが、
何とか更新出来そうです。
イラストの本も、描き下ろしの数枚が終わり、
データ上では「本」のかたちにすることが出来ています。
そんな中、先日は
絵を通してお知り合いになった方のラジオ音声配信に
ご縁でゲスト出演させて頂き、
楽しくお話させて頂いたり、
「かたちのつくりかた」の告知をさせて頂きました。
職業柄(と言えるほど表立って仕事をしていませんが…)
同じように絵を描いていらっしゃる方との
関わりが大半な僕ですが、
彼らはとても真摯に、優しく接して関わりを持って下さり、
ほんわか暖かい気持ちになりました。
その音源ですが、
予定ですと、来週11日(月・祝)に
配信予定とのことですので、
気になられた方はアンテナを張っておいて
頂ければ幸いです。
このブログでも、また近日中に
詳細を綴りたいと思います。
…おしゃべりの録音なんて、初めてだったので、
とても緊張しましたが。
ものを作ることで、進化出来ていっているような
気がします。
育ててるものがかたちになると、嬉しいものです。
絵も、人との関わりも、
これからも怖がらずに作っていっていいんだ、的な
前向きな気分の最近です。
ふひひひ。
http://simapyon.blog.shinobi.jp/Entry/451/「置く。」と、叔母。